2010年09月26日
柔道
ここ3年は移転とかの関係でやってはないですが、静岡県の組合に入ってた時は年に1度柔道大会があり出場してました
そんな中には全日本に出場した方、世田谷学園で古賀や吉田秀彦と柔道していた方もいましたね
まぁ強い強い
ちなみに日本レベルや世界レベルの人間はどんなスポーツさせても抜群にうまくこなしますね
世界大会に出場した後輩がおりますが…どんなトレーナーが指示しようが聞く耳持たないらしいです
やはり世界に出させてくれる指導を大切にする事(強化選手に選ばれる事が条件)が一番の近道みたいです
それまでにはかなりの練習量みたいだそうですが…
もうワタシの年齢ではほとんどの方が引退してますけどねぇ
接骨院を経営する免許は『柔道整復師』というんですよ
接骨院に通院してる方、先生に何段か聞いてみては?

そんな中には全日本に出場した方、世田谷学園で古賀や吉田秀彦と柔道していた方もいましたね

まぁ強い強い

ちなみに日本レベルや世界レベルの人間はどんなスポーツさせても抜群にうまくこなしますね

世界大会に出場した後輩がおりますが…どんなトレーナーが指示しようが聞く耳持たないらしいです


それまでにはかなりの練習量みたいだそうですが…
もうワタシの年齢ではほとんどの方が引退してますけどねぇ

接骨院を経営する免許は『柔道整復師』というんですよ

接骨院に通院してる方、先生に何段か聞いてみては?

Posted by 骨屋 at
20:30
│Comments(0)
2010年09月23日
祝日JIS+792D
いつでも開いてる店舗を目指して祝日も午前中は仕事してます
来月の連休は小池神社祭礼のためお休みします
今日はフランテで以前来院してくれた子供さんがワタシに気付いてくれ、わざわざお母さんを呼んで挨拶してくれました
2年前開業当時には考えられない事です…
嬉しかったなぁ
以前いてくれたパートさんは『先生子供さんに人気ありますね』と
実はワタシデッカい体して子供が大好きなんです
もちろん自分の娘達にも溺愛
多少
ウザがられますが…

来月の連休は小池神社祭礼のためお休みします

今日はフランテで以前来院してくれた子供さんがワタシに気付いてくれ、わざわざお母さんを呼んで挨拶してくれました

2年前開業当時には考えられない事です…


以前いてくれたパートさんは『先生子供さんに人気ありますね』と

実はワタシデッカい体して子供が大好きなんです

もちろん自分の娘達にも溺愛


Posted by 骨屋 at
21:18
│Comments(0)
2010年09月22日
教育とは難しいモノJIS+7850
人様の子供を預かるというのは難しいモノですね
ウチの若い衆のコトです
超体育会系人間のワタクシは時には厳しい言葉を浴びせるように見られる事が多いです
決して差別をしている訳ではないですが、ヒトそれぞれ育て方や方針はあると思います…
力道山がジャイアント馬場とアントニオ猪木を育てたように…
人間性や方針を決めるのも師匠としての努めかなぁ
でも正直しんどい


超体育会系人間のワタクシは時には厳しい言葉を浴びせるように見られる事が多いです

決して差別をしている訳ではないですが、ヒトそれぞれ育て方や方針はあると思います…
力道山がジャイアント馬場とアントニオ猪木を育てたように…
人間性や方針を決めるのも師匠としての努めかなぁ


Posted by 骨屋 at
23:23
│Comments(1)
2010年09月22日
初投稿。
今や接骨院て豊橋市内だけでも数十件
増えすぎ~
ってワタシも増えさせた1人ですが…(汗) 学生の頃はとにかく毎日が柔道!ワタシ自身もたくさんのケガをしました(*´Д`)
そんな経験を元に毎日楽しく仕事してます。
今はパートさんと学生さん2人を雇ってます。
地域に早く溶け込もうとお祭りやら校区運動会やらいろんなイベントにも参加させていただいてます。つい先日少年野球のトレーナー依頼され受けさせていただきました。
高校時代の同級生、同業の仲間、同郷の方々、そして何より新しく知り合えた豊橋市の皆様に助けられて今の自分があると確信しております。
よろしくお願いいたします。
続きを読む


そんな経験を元に毎日楽しく仕事してます。
今はパートさんと学生さん2人を雇ってます。
地域に早く溶け込もうとお祭りやら校区運動会やらいろんなイベントにも参加させていただいてます。つい先日少年野球のトレーナー依頼され受けさせていただきました。
高校時代の同級生、同業の仲間、同郷の方々、そして何より新しく知り合えた豊橋市の皆様に助けられて今の自分があると確信しております。
よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted by 骨屋 at
13:35
│Comments(3)