2011年11月20日
泣くな!胸を張れ!
○稜中学校はハンドボールが強いそうで、ウチで働いてもらっているwishさんの息子さんも所属してます。
先月行われた豊橋市の大会でも優勝して、かなりレベルの高い練習もしているそうです。
先週から東三河新人大会が開催されていて、総当たりのリーグ戦を勝ち抜いて、今日総合体育館で優勝が争われました。
ワタクシ…ハンドボールの経験はと申しますと…中学校時代の体育の先生が国○士館大学のハンドボール部だったそうで、体育の時間に数時間習っただけでした

まぁ


ワタクシはハンドボールを教えてあげられません…でも、25年近くやってきた柔道とスポーツという点では同じ

試合前のコンディショニングや、気持ちの高揚は経験談から何週間前にみっちりと教えました

いや、その前に…彼らに教えたかったのは『感謝』

毎日厳しい練習をこなして疲れた体で帰宅…でもね…それを支えてくれる家族には『感謝』をしなさい

スポーツは勝つだけが目的ではない


今日の試合は1点を争う接戦で土壇場で同点ゴールを決めたかに見えたがシューtpの際ラインを踏んでいて無効・・・そしてホイッスルが鳴り、惜しくも負けてしまったよう

みんな悔しさのあまり泣き崩れてたそうです…
そりゃ悔しいだろう…
接戦がゆえに…
君達はここから成長できる


今日の試合はどちらが勝っても負けてもおかしくない。今日の負けはこれからの人生にも生かせて行けると思います

よく頑張った


Posted by 骨屋 at
23:30
│Comments(2)
2011年11月18日
2011年11月09日
娘達に言った言葉が…


なかなか恥ずかしくて言えない言葉ですが墓場まで持って行くにはもったいない

いつだったか2人に言った覚えがあります…
アイツら覚えてるかなぁ

Posted by 骨屋 at
00:13
│Comments(3)
2011年11月06日
久々の帰郷…まっちゃん必見!



地元の兄弟衆とも飲み明かし、それからお決まりのようにまっちゃんのお姉ちゃんのラウンジに

まっちゃんのお許しは得てないですか…まっちゃんの母上とお姉様のご了承のもと写真をアップさせていただきます

飯田線浦川駅から徒歩1分


豊橋方面の最終列車は…たしか9時何分かです

一度お立ち寄りください

Posted by 骨屋 at
21:06
│Comments(5)