アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
骨屋

2011年09月30日

筒作り…2周目

一巻き目の完了した筒に更に紙を巻き、ござを巻いて2周目の縄巻き。
今回は完成形に近く、取っ手と尻尾を付けます。
縄を巻く格好もアップしますが…おかげで太ももの裏側攣り攣り

手も擦れてマメだらけ
今はかなり便利になったとは言え、私にゃかなりの重労働でした

あ~だんだんドキドキしてきた

筒作り…2周目



Posted by 骨屋 at 12:28│Comments(3)
この記事へのコメント
いいですね~(^O^)
カッコウが良くなってきましたね~
見てるほうもワクワク♪です
Posted by よっさん at 2011年10月01日 21:58
ドキドキワクワクウキウキなんですね~!!
本番が楽しみですね!(b^ー°)
Posted by すぎうらくだもの アラ還ちゃん at 2011年10月01日 22:48
はじめまして
ブログで手筒花火の造り方を知りました。
壮大な打ち上げの影には
たいへんな作業があるんですね。
Posted by 小林住建小林住建 at 2011年10月05日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。