2011年10月07日
筒作り最終


火薬詰めまでの作業をしやすくする為だと聞きました。
詰めあげた筒をひっくり返し反対側から石膏を詰めます。吹き出し口の『鏡』の部分は一つだけ節を抜いてません。そこを補強するためでしょうか…
これが後日しっかりと固まり強化されると思います

出来上がった筒を集めて寝かし、今夜火薬詰め

煙火工事まで出向き、火薬を祭り前夜に詰め込み…明日初挑戦の手筒花火です

うまくできるかなぁ…

Posted by 骨屋 at 07:25│Comments(2)
この記事へのコメント
いよいよですね。
同じに日、お祭りだから・・・
健闘を祈る(笑)
同じに日、お祭りだから・・・
健闘を祈る(笑)
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年10月07日 07:42

ゆーちゃん>
ありがとう
でっかい体して実は花火がキライ
でも精一杯やります
ありがとう



Posted by 骨屋 at 2011年10月07日 07:45